

成長の土台を築き、
未来を創造する 段階的な学びで
スキルアップを支援し、
あなたの成長を全力で
サポートします。
未来を創造する 段階的な学びで
スキルアップを支援し、
あなたの成長を全力で
サポートします。
- TOP
- 教育・研修制度を知る
教育・研修制度
昭和フロントでは、人材を育てていくために年次に合わせ様々な研修プログラムを用意しています。
いつでも新たな知識やスキルを学びながら、徐々にスキルアップできる環境があります。
階層別キャリア・
スキルマップ
スキルマップ
全社教育体系図
階層でわかる人物像
ここでは、昭和フロントで活躍する社員になるための階層別で求められるスキルや能力の水準を紹介いたします。

Level 1

担当者として、上司の指示、助言を踏まえて定例的業務を確実に遂行するために必要な能力水準。
Level 2


グループやチームの中心メンバーとして、創意工夫を凝らして自主的な判断、改善、提案を行いながら、業務を遂行するために必要な能力水準。
Level 3


中小規模組織の責任者もしくは高度専門職として、上位方針を踏まえて管理運営、計画作成、業務遂行、問題解決等を行い、企業利益を創出する業務を遂行するために必要な能力水準。
Level 4

大規模組織の責任者もしくは最高度の専門職として、広範かつ統合的な判断及び意思決定を行い、企業利益を先導・創造するために必要な能力水準。


体系的にわかる研修制度
ここでは、階層や職能別などあらゆる人財に対して行われる研修を紹介いたします。



研修の様子

新入社員導入教育
学生気分から社会人として自覚を持たせ、規則正しい社会生活に円滑に移行させることを目的に入社から3か月間に渡り、集合研修を実施します。 当社の概要・経営理念から始まり、諸制度の理解とビジネスマナー・商品知識など社員として必要なスキルを身に付けて頂きます。

若手社員スキルアップ研修
入社後3年から5年目の若手社員を対象に、更なるスキルアップを目指し、「PDCAの実践」「コミュニケーションスキルの向上」「タイムマネジメント力」など、ワンランク上の考え方や行動様式を身に付けさせることを目的に実施しています。

管理職マネジメント研修
管理職としての役割を理解し、マネジメント力向上と人材育成に必要なコミュニケーション能力を高めることを目的に全管理職を対象に実施しています。人材育成スキルや部下育成のためのコミュニケーションスキルの習得を目指しています。